SSブログ

めざましライブ [日記]

先日、娘のSちゃんと二人でお台場合衆国へ行ってきました。

今年のお台場合衆国は「めちゃイケ」がメインらしいです。歩きにくいくらい、ものすごい数の人でした。高いところから見たら、人でびっしり埋め尽くされている感じ。

お台場合衆国1.jpg

猛暑の中、わざわざお台場まで来た理由は・・・

めざましライブが目的です。

「White Ash」というロックバンドのライブのために仕事休んで早起きして行きました。想像していた以上に盛況で楽しいライブでした。ホワイトアッシュは4人組みで、ボーカルはのび太さんと言います。あの「のびた」みたいなメガネをかけて、ちょっとかわいい感じです。曲調がノリが良かったし、MCが初々しい感じで好感が持てました。

White ashのファンがたくさんいることがわかって、嬉しいような、安心したような。じつはバンドのベースを担当しているあやさんはうちのSちゃんの友達なんです。昔からとてもしっかりしていて、Sちゃんと同じ年とは思えません。

この日、私はあやさんに久々に会いましたが、開口一番「あっ!あの黄色の車の・・・」って言われました。そういえば、以前彼女を私の車に乗せたことがあったけど、よほど車のインパクトが強かったようです。まあ,普通のおかあさんは大きなリアスポイラーのついた黄色のスポーツカーには乗ってないよなー。

お台場合衆国2.png

次の日の早朝、めざましテレビでライブの様子が放映されたのを確認。あやさんたち、がんばってメジャーになれるのを期待してます。


nice!(3)  コメント(0) 

京都の桜 [日記]

更新をさぼっている間に季節はずれの話題になってしまいましたが,4月8~9日,Sちゃんと2人で京都に桜を見に行きました.

京都1.jpg

桜の名所と言われているところを数カ所まわりましたが,どこもとても美しかったです.予想はしてましたが,観光客の多さもすごかった・・・

とくに平野神社の夜桜はすばらしかったです.花見客が多すぎてちょっと興ざめしましたが.

じつは,今回の小旅行で一番印象に残ったのは「桜」よりも,祇園で入ったおでん屋さんでした.有名なお店らしいですが,夜は一見さんはお断りで紹介がないと入れないということです.昼12時から1時までのランチは一般の人でも入れるのですが,かなり前から並びました.店の前で並んでいると,板前さんが出てきて,「今日はここまでです」と,私のすぐ後ろの人まではOKで,その後の人たちは入れてもらえませんでした.入ってみると店内はかなり狭くてカウンター席しかないので,8人くらいで満席になってしまうのです.なぜか,なんとなく緊張するお店でした.

席につくと,まず飲み物の注文をとるのですが,カウンターの端から順番に1人ずつ,「お茶」「お茶」「お茶」・・・と,皆さんお茶を注文してました.なぜ皆さんお茶なんでしょう??私はもちろん「ビール」です.「おでん」といったらビールでしょう!ランチでもおでんにはビールです.Sちゃんには「えっ!飲むの?」って顔されたけど.

関東のおでんとは具がかなり違っていて,タケノコと蕗(数本が束ねてある)が特においしかったです.おでん5品と炊き込みご飯などが少し付いて3000円でした.

この後,清水寺まで歩く予定があったので,ビールは一本だけでがまんしました.

私たちが歩いたところ,その数日後に自動車事故で7人の方がお亡くなりになったということです[ふらふら]


nice!(1)  コメント(1) 

冬らしくなりました [日記]

我が家のドングリはこんなふうになりました.

ドングリ.jpg

一重のバラ(バレリーナ)は赤い実をつけています.野鳥が食べに来ます.

バラの実.jpg

スイセンも咲き始めました.毎年12月に入ると咲きます.

スイセン.jpg

そういえば,蘭と葵のお父さんが亡くなったそうです.若い頃はドッグショーで活躍して,とても人気のあるシェパードでした.

葵は今月ドッグショーに出る予定でしたが,先月原因不明の傷が脇腹にできて,出られなくなりました.傷はもうすっかり良くなったのですが,獣医さんに傷の周りの毛を刈られてしまって,現在まあるく禿げている状態です[もうやだ~(悲しい顔)]

蘭は訓練所のスタッフに「また太ったんじゃないの!」「首がなくなってるよ!」とか,しばしば体型のことで笑われています.お父さんのDNAをあまり受け継がなかったのかもね.でも体型はどうでもいいです.私にとっては可愛い可愛い蘭ですから[黒ハート]


nice!(1)  コメント(3) 

四万温泉 [日記]

四万温泉(群馬県)に行ってきました.今回は蘭と葵はかわいそうだったけど連れて行きませんでした.訓練所にあずけました.

紅葉がまさに見頃で,とってもきれいでしたよ.特に赤い色が鮮やかで美しかったです.

四万1.jpg

四万温泉はジブリの「千と千尋の神隠し」の舞台となった旅館に泊まりました.ほんとうにアニメのままで,赤い橋も実在していました.大変歴史のある建物だそうで(江戸時代に建てられた),レトロな雰囲気が良かったです.平日にもかかわらず,お客さんがたくさん宿泊していました.

四万2.jpg

部屋の中はやはり古くて暖房はこたつでした.

四万3.jpg

レトロな鏡台が部屋にマッチしてました.

温泉は4つありましたが,露天風呂が一番良かったです.紅葉を楽しみながら入りました.

古いためか,宿泊料は驚くほど安くて,実際,蘭たちのホテル代の方が高かったのです.(大型犬は宿泊料も高い[もうやだ~(悲しい顔)]

 


nice!(3)  コメント(2) 

どんぐり-2 [日記]

また更新が滞ってしまいました。

なんだか忙しい毎日です。まだ予定していた休暇をとっていません。

最近うれしいことといえば、庭のどんぐりが着実に大きくなっていること(ささやか過ぎる楽しみ[もうやだ~(悲しい顔)])。

なにしろ15年くらいたって、初めて実をつけたのですから。

「どんぐりハンドブック」なんか買ってしまいました。それによるとクヌギのどんぐりは2年かけて成熟するそうです。

どんぐり2.jpg

どんぐり1.jpg

これがどんぐり?って思うかもしれないけど、これは将来帽子になる部分です。クヌギのどんぐりは帽子に鱗片があるのです。

来年、収穫したらお酒でも造ろうかしら・・・(私の知人でどんぐり酒を作っている人がいます)

 

(コメントは管理人の承認後表示されます)

 


nice!(2)  コメント(2) 

どんぐり? [日記]

私の娘、Sちゃんがまだ小学生の頃(15年以上昔?)、いっしょに山で拾ってきたどんぐりを庭に植えました。たくさん集めたどんぐりですが、その大部分は虫(たぶんゾウムシかチョッキリの幼虫。カブトムシの幼虫を小さくしたような幼虫)が入っていて、中が食べつくされ、発芽率はとっても低かったのです。

たくさんのどんぐりのうち、1本のクヌギと1本のコナラが育ち、露地植えにしたコナラの方は数年前に不注意で枯らしてしまいましたが、鉢植えにしたクヌギは太く育っています。昨年大きな鉢に植え替えたら急に元気になったような気がしていました。

今日、ふと見たら、なんと小さなどんぐりの赤ちゃんらしきものがいくつも付いているではありませんか[がく~(落胆した顔)][exclamation]

クヌギ.jpg

枝に直接付いている小さな丸いもの。

 

でも、変!どんぐりができるってことは花が咲いたってことだよね。花が咲いたことに気づきませんでした。雌花は小さいから咲いても気づかなかった可能性はある。でも、雄花は房状に咲くので気づかないはずないのです。

雌花だけ咲いて、遠くのクヌギの木の雄花の花粉が風でやって来た???

あるいは、これはどんぐりではなくて虫コブ??

どんぐりだったら嬉しいけど。心配[ふらふら]

Sちゃんは小学生の頃、昆虫が大好きで、図書館に連れて行くと虫の本ばかり見ていました。ある時、昆虫図鑑で、どんぐりに卵を産み付けているクヌギシギゾウムシの写真をみて、「うちにどんぐりの木を植えたら、こういう虫が来てくれるよね?」と言うので、私も協力していっしょにどんぐりを植えたのです。

でも、今や大人になった彼女はどんぐりにも昆虫にもまったく興味がなく、どんぐりを植えたことさえも忘れていました[もうやだ~(悲しい顔)] 子供って、こんなもんだ!

大切に育ててきたどんぐりの木ですから、私は当初の目的を忘れず、どんぐりに卵を産みに来る昆虫を気長に待ちたいと思います。

 

いつまでも子供だと思っていたSちゃんですが、社会人となり、通勤が困難ということで家を離れ、今は都内に住んでいます。時々私と二人で飲みに行きます(いつも割り勘)[ビール][バー]

 


nice!(1)  コメント(0) 

あやめの里 [日記]

ドッグランの近くに「あやめの里」があります。ドッグランにはもう6~7年通っていて、すぐ近くにあやめの里があるのは知ってましたが、なぜか一度も行ったことありませんでした。東京に住んでいる人が東京タワーに上らないのと同じようなものです。

先日、ドッグランで遊んだ帰りにちょっと寄ってみました。満開直前というところでした。

「あやめの里」と言っても、畑にハナショウブがたくさん植えてあるだけなんです。ハナショウブって「あやめ」と同じ??と疑問を持ちましたが、まあどうでもいいかな・・・

この時期は近くの畑が臨時駐車場になって、けっこうたくさんの人が見に来るようです。臨時のお店も出ていて地元の野菜など販売してました。

ayame2.jpg

ayame1.jpg

 

このあたりは畑や田んぼが拡がり、冬になると枯れ草ばかりの原野になります。冬(12月)にこの近くの畑でウサギの被り物をつけて年賀状用の写真を撮りました。

usagi.jpg

かわいいでしょ。

 

 

 


nice!(2)  コメント(2) 

お休みです [日記]

更新は,しばらくお休みします.

皆さんのブログは時々訪問させていただこうと思っています.

また再開する予定ですので,その時はまたよろしく[手(パー)]


花見 [日記]

今週火曜日,とっても[晴れ]ポカポカだった日.

朝一番にいつものドッグランに行きました.平日の朝だから誰もいません.蘭と葵で貸切状態でした.

 

 花見A.jpg

蘭「桜がきれい・・・」

 花見B.jpg

葵「花よりボール.遊ぼうぜ!」

 

 花見C.jpg

朝からドッグランで運動して・・・・

 

この後,蘭と葵にはお留守番してもらって,私は茨城県つくば市に花見に行きました.

 

 花見3.jpg

「農林団地」です.広大な敷地に農水省関連の研究所が点在してます.桜の季節には来たことがなかったので,ぜひ花見に訪れたいと前々から思っていました.ここの桜は別の意味ですごいです.

夏から秋に来ると,桜の木に葉っぱがまったくないのです.大量のケムシのために葉がみんな食べられてしまうの.

秋,枯葉舞う季節,この桜並木は舞う葉が何にもないのです!地面に落ちているのは枯葉じゃなくて,大量のケムシの糞なんです.ここを歩くときは,上から虫が落ちてくるような恐怖感で,ついつい早足になります.

そんなにひどい目にあっている桜の木ですが,春には美しい花で人々の心を癒してくれるのです.木の生命力はすごい・・・

 

花見2.jpg

いつも車はあまり走っていない道路が花見渋滞.

 

花見1.jpg

ひろーい菜の花畑もあります.

この近くでビールとお弁当で春を満喫しました.

 

 


nice!(4)  コメント(3) 

淡水真珠 [日記]

先日,淡水真珠を養殖している会社に行ってきました.何しに行ったかは秘密です.

淡水真珠はイケチョウガイという貝に貝の一部を入れて真珠を作らせるもので,無核真珠と言われており,芯まで真珠質です.

(海の真珠(アコヤ真珠)は丸い樹脂の核を貝に入れて,核の外側に真珠層を作らせます).

この会社の社長さんが貝を開いて真珠を見せてくれました.(貴重な命を無駄にしてしまいましたが)

イケチョウガイは思ったより大きくて,大きいものは25cmくらいあります.

 淡水パール2.jpg

開いた貝の拡大写真

淡水パール3.jpg

たくさんの真珠が入っていました.色とりどりで,形や大きさもまちまちです.肌色に近いピンクのものや紫に近いピンクのものが多かったです.

これを取り出したものを少し記念にいただいてきました.

淡水パール1.jpg

こんなに美しいものを作れるなんて,この貝はすごい!!

 

社長さんのご厚意で,貝を2匹いただきました(中には真珠が仕込んであります).

我が家の猫の額ほどの庭に小さな小さな池があります.そこにこの貝を放しました.

うちの池はいろいろな生き物が利用しています.

毎年,金魚が卵を産んでたくさんの稚魚が出てきます.

夏の暑い時期にはアシナガバチがたくさん水を飲みにやって来ます.

それからトンボが卵を産みに来ます.

近所の猫が水を飲みにやってきます.

冬にはおなかをすかせた白サギが金魚を食べに来ます.

 

小さいけど,かなり活躍している池です.そこに真珠を抱いた貝が2匹加わりました.大きくなって,真珠も大きくなるといいなあ.

できれば貝が増えてくれたらうれしいですが・・・

イケチョウガイは絶滅危惧種なんです.この貝の幼生は魚のエラに寄生して育ちます.でもどんな魚でもよいというわけではないようです.

いずれにしても,興味深い貝です.

元気に育ってほしいです.


nice!(4)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。